この春より日本帰国時の制限が大幅に緩和され、海外へも行きやすくなってきました。”そろそろ海外旅行に行きたい”と思われるとき、気になるのは各国の入国制限や帰国時の入国制限ですよね。人気国についての日本からの入国制限と、帰国時の日本での入国制限の最新情報をご案内します。
日本からの入国制限を解除している国
現在、多くのヨーロッパの国で入国時のPCR検査陰性証明書やワクチン接種証明書、EUワクチンパスポートやその他所定の証明書の提示もしくはPCR検査により、入国後すぐに行動できるようになっています。新型コロナウィルスに関する条件をまとめますのでご参照ください。入国に関するビザ・eビザ等の条件は別途必要となる場合がございますのでご旅行相談の際にご確認ください。
| 国名 |
ワクチン接種証明書 |
PCR検査 |
その他 |
| フランス |
必要 |
不要
※ワクチン未接種の場合は必要 |
誓約書の提出、渡航者追跡フォームへの登録または記入 |
| イタリア |
必要 |
不要
※ワクチン未接種の場合は必要 |
渡航者追跡フォームへの登録または記入 |
| ドイツ |
必要 |
不要
※ワクチン未接種の場合は必要だが観光目的の場合はワクチン接種証明書が必須 |
不要 |
| オーストリア |
必要 |
不要
※ワクチン未接種の場合は必要 |
不要 |
| スイス |
必要 |
不要 |
不要 |
| イギリス |
不要 |
不要 |
不要 |
| ギリシャ |
不要 |
必要 |
不要 |
※4月19日現在の情報です。
日本帰国時の手続き
この春より帰国時の手続きが緩和され、海外旅行をしやすい状況となりました。必要な書類や手続きは引き続きありますが、特定の滞在国・地域からの帰国ではない場合、自宅待機についてはワクチン接種3回済みの証明書をお持ちの方は待機不要となっております。また、空港との移動については公共交通機関の利用も可能となっております。待ちに待った海外旅行計画を始めませんか。現時点での日本帰国時の詳細を下記にまとめますのでご確認ください。
●日本帰国前
①陰性証明書の取得
現地出国72時間以内に実施したPCR検査について、所定の書式での陰性証明書が必要です。
このPCR検査に関する現地サポートにつきましてはご旅行相談の際にご案内いたします。
・PCR検査予約代行
・検査当日の日本語通訳による付き添い
・検査結果受領日の日本語通訳による付き添い
※検査費用や検査場までの移動にかかるタクシー費用は実費精算となります。
②質問票のWEB回答
●日本帰国後(検疫)
①新型コロナウィルス検査
②陰性証明書の提出
③誓約書の提出
④質問票の提出
⑤必要なアプリの登録
⑥ワクチン接種証明書の提示
※ワクチン接種3回済みの証明書をお持ちの方は、待機期間が不要となります。(一部指定国は除く)